ホーム
  • ギャラクシー エンターテインメントについて
    • 企業情報
    • フラッグシップ施設
    • 財務ハイライト及び主な数字
    • パートナーシップ
    • 世界有数の観光都市へ
  • 日本におけるビジョン
  • 社会へのコミットメント
  • ニュース
  • お問い合せ
  • 日本語
August 16, 2019

「GEG基金」を通じた若者教育支援・従業員トレーニングについて

  • #社会へのコミットメント

「GEG基金」を通じた若者教育支援・従業員トレーニングのようす 「GEG基金」を通じた若者教育支援・従業員トレーニングのようす

ギャラクシー・エンターテインメント・グループは2015年、13億香港ドル(約175億円)を拠出して「ギャラクシー・エンターテインメント・グループ基金」(GEG基金)を創設しました。GEG基金は、若者の教育支援、従業員向けプログラム、地元企業との協業を三本柱としています。ビジネスの成功を地域社会と分かち合うことで、その成長と発展の一助となり、社会貢献プログラムを通じ、とりわけ地元の若者を育成することで企業の社会的責任を果たし、明るい社会を次世代にもたらすことを目指しています。

若者の教育支援では、上記メンターシップ制度のほか、「若手起業相談」「若年ベンチャー社会貢献支援」「地域看護士育成プログラム」「子ども手話バイリンガル育成」などがあり、活動は多岐に渡ります。「地域看護士育成プログラム」では、地域就業を促して地域医療の向上を目指し、看護学校生への奨学金、地域看護士への最新医療訓練、学生や地域看護師間のサポートネットワーク形成などを実施。これらはGEG独自のプログラムとして、地元住民からも高く評価されています。

従業員向けプログラムでは、トレーニング、キャリア開発、レクリエーションの場を提供し、2008年以来、延べ580万時間、約26,000件のトレーニングプログラムを実施。クラブ活動では約1,250人の従業員と家族が16のクラブを組織し、質の高いワークライフバランスや円滑なコミュニケーションにも役立っています。

  • #社会へのコミットメント

今月の注目ニュース

  • GEGルイ・チェ・ウー会長主催“アジアのノーベル賞“が2019年授賞者を発表
    August 30, 2019

    GEGルイ・チェ・ウー会長主催“アジアのノーベル賞“が2019年授賞者を発表

    #社会へのコミットメント
  • 日本の学生が、マカオでIRマネジメントを学ぶ「メンターシップ制度」を実施
    August 30, 2019

    日本の学生が、マカオでIRマネジメントを学ぶ「メンターシップ制度」を実施

    #社会へのコミットメント
  • ギャラクシー・エンターテインメント・グループ  日本-マカオ統合型リゾート・マネジメント・メンターシッププログラムを拡大実施
    August 14, 2019

    ギャラクシー・エンターテインメント・グループ 日本-マカオ統合型リゾート・マネジメント・メンターシッププログラムを拡大実施

    #社会へのコミットメント
ギャラクシー エンターテインメントについて
  • 企業情報
  • フラッグシップ施設
  • 財務ハイライト及び主な数字
  • パートナーシップ
  • 世界有数の観光都市へ
日本におけるビジョン
社会へのコミットメント
ニュース
お問い合せ
  • 日本語
  • プライバシーポリシー
  • ご利用に対して
©2019 Galaxy Entertainment Group Limited. All Rights Reserved.
閉じる

Galaxy Entertainment Japanのニュースレターを
受信されたい方は、ご登録をお願いいたします。




登録が完了しました。

エラーが発生しました。メールアドレスをご確認ください。

プライバシーポリシーにご同意ください。