ホーム
  • ビジョン
  • ギャラクシーについて
    • 企業情報
    • フラッグシップ施設
    • 財務ハイライト及び主な数字
    • パートナーシップ
    • 世界有数の観光都市へ
  • 社会的責任
  • 活動報告
  • お問い合せ
  • 日本語
  • English

【2019年7月16日、東京発】 ギャラクシー・エンターテインメント・グループ(略称: GEG)は、「GALAXY ENTERTAINMENT EUROJAPAN CUP 2019」の冠スポンサーとなったことを機に、横浜のU-8とU-10の28のジュニアチームから300名以上が参加するジュニア向けのサッカートーナメント「ギャラクシーエンターテインメント サッカージュニア杯」を特別協賛しています。本トーナメントは、GEGが世界トップレベルのスポーツやエンターテインメントを日本に届けるとともに、日本におけるスポーツ活動支援を通して、地域に貢献するという目的のもと実施しています。

7月15日(月)には、あおばスカイフィールド(横浜市港北区)にて予選から準決勝までが行われました。本トーナメントでは、ジュニア選手同士が交流を深めながら各チームの対戦が進み、大豆戸FCとHIP.SC (U10)、野庭キッカーズとFCゼブラ(U8)が決勝進出チームとして勝ち残りました。

決勝戦2試合は、7月27日(土)に、「GALAXY ENTERTAINMENT EUROJAPAN CUP」の前座試合として本選会場と同じ日産スタジアムで開催されます。また優勝チームの選手は、エスコートキッズとして参加する他、決勝戦へ進んだチームには、本試合を観戦する機会が与えられます。「GALAXY ENTERTAINMENT EUROJAPAN CUP」のハーフタイムには最高執行責任者テッド・チャンによる優勝チームへの授賞式が行われる予定です。

ギャラクシーエンターテインメントジャパン株式会社の最高執行責任者テッド・チャンは、次のように述べています。「この度サッカー界のユースの育成の一助となり、また地域の皆さまにスポーツを楽しむ機会を提供できたことを非常に喜ばしく思っています。日本の選手がこれから日本のみならず、ますます世界の舞台で活躍し、スター選手として羽ばたいてくれることを願っています。今後長きにわたって、日本のサッカー界を盛り上げ、地域に貢献したいと願っています。」

本リリースのPDF版はこちらからダウンロードいただけます。

ビジョン
ギャラクシーについて
  • 企業情報
  • フラッグシップ施設
  • 財務ハイライト及び主な数字
  • パートナーシップ
  • 世界有数の観光都市へ
社会的責任
活動報告
お問い合せ
  • 日本語
  • English
  • プライバシーポリシー
  • ご利用に対して
©2019 Galaxy Entertainment Group Limited. All Rights Reserved.
閉じる

Galaxy Entertainment Japanのニュースレターを
受信されたい方は、ご登録をお願いいたします。




登録が完了しました。

エラーが発生しました。メールアドレスをご確認ください。

プライバシーポリシーにご同意ください。